こんば&んは。
談丸です。
板東英二の…
もとい
VANDY VAPEのBERSERKER MTL RTAを買いました。
MTLスキーとしては気になっておりましたこのタンク、初めのビルドでここまで悩んだのは初めてです。
デッキの写真を見て
「ラク過ぎwww」
なんて思っていたのですがこれが中々どうして、失敗&失敗。
付属のコイルは低抵抗なので使わずにいつものように単線で味の様子を見てみようとしたのですが、ジュルるジュルる。
味も予想していたより出ていなくてまいりました。
とりあえず最終的な感想の前にサササっとご紹介。
アトマの詳細はどこかで探してください。
箱です。
中身です。
このアトマの面白い所は完全にMTLを狙っただけではなく、タンクの高さを変えて容量を変化させる事ができます。ドリチ、タンク、チャンバーがそれぞれ2種類ずつついております。
ドリチとタンクの黄色いものはPEI製です。
ほら。見た目がこんなに変わります。
チャンバーは2箇所で止まっております。まずは上のネジを外す必要がございますがこのネジは逆ネジになっておりますのでご注意下さい。(ネジ回しが付属しております)
デッキ部はこの通り。kayf…ゴフゴフッ…何かににてますね。
海外のYoutubeレビュアーさんでもコイル足のカットは普通にまっすぐのままカットしている人もいるのですが、このポストの切れ込みにかけるように足をサイドに逃がしてカットすることで、まっすぐ伸ばしたままカットするよりもチャンバー内壁にコイル足が接触してショートしてしまうリスクを減らす事ができます。
このようにビルドしました。
まだまだ試す余地あり(半日格闘中)なので詳細は伏せます。
長いver.です。
ビルドについて50年ぐらいVapeをやっているであろう電タバのパイセンから
「談丸アホじゃね?このタンクはリキッドは○で、ビルドは○だろうがwwwとりあえず2個買って右鼻・左鼻に入れろ」
とのありがたいアドバイスを頂きつつ改善してやっと美味しく頂くことができました。
海外のフォーラムで「リキチャ時漏れるは」や「数日でジワ漏れしたわ」とか見たので今後どうなるか様子を見ていきます。
いつものように数日使っての~とかでなく届いてすぐのファーストインプレッションでした。
↓押して頂けると私が少しずつ脱ぐというキャンペーン実施中!!

にほんブログ村
談丸です。
板東英二の…
もとい
VANDY VAPEのBERSERKER MTL RTAを買いました。
MTLスキーとしては気になっておりましたこのタンク、初めのビルドでここまで悩んだのは初めてです。
デッキの写真を見て
「ラク過ぎwww」
なんて思っていたのですがこれが中々どうして、失敗&失敗。
付属のコイルは低抵抗なので使わずにいつものように単線で味の様子を見てみようとしたのですが、ジュルるジュルる。
味も予想していたより出ていなくてまいりました。
とりあえず最終的な感想の前にサササっとご紹介。
アトマの詳細はどこかで探してください。
箱です。
中身です。
このアトマの面白い所は完全にMTLを狙っただけではなく、タンクの高さを変えて容量を変化させる事ができます。ドリチ、タンク、チャンバーがそれぞれ2種類ずつついております。
ドリチとタンクの黄色いものはPEI製です。
ほら。見た目がこんなに変わります。
チャンバーは2箇所で止まっております。まずは上のネジを外す必要がございますがこのネジは逆ネジになっておりますのでご注意下さい。(ネジ回しが付属しております)
デッキ部はこの通り。kayf…ゴフゴフッ…何かににてますね。
海外のYoutubeレビュアーさんでもコイル足のカットは普通にまっすぐのままカットしている人もいるのですが、このポストの切れ込みにかけるように足をサイドに逃がしてカットすることで、まっすぐ伸ばしたままカットするよりもチャンバー内壁にコイル足が接触してショートしてしまうリスクを減らす事ができます。
このようにビルドしました。
まだまだ試す余地あり(半日格闘中)なので詳細は伏せます。
長いver.です。
ビルドについて50年ぐらいVapeをやっているであろう電タバのパイセンから
「談丸アホじゃね?このタンクはリキッドは○で、ビルドは○だろうがwwwとりあえず2個買って右鼻・左鼻に入れろ」
とのありがたいアドバイスを頂きつつ改善してやっと美味しく頂くことができました。
海外のフォーラムで「リキチャ時漏れるは」や「数日でジワ漏れしたわ」とか見たので今後どうなるか様子を見ていきます。
いつものように数日使っての~とかでなく届いてすぐのファーストインプレッションでした。
↓押して頂けると私が少しずつ脱ぐというキャンペーン実施中!!

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿